ジュニアサッカー育成年代ですべきこと

ジュニア・JYでどうやったらプロになれるか?日本のサッカーを育成年代から考えて、 子供を単身スペインへ行かせた親から見た子供のサッカーの指導方法やアンチパターンなどをもとに少年サッカーからプロを目指します。

*

-PR-

海外選手にあって日本選手にないもの


-PR-

Soccer

海外選手にあって日本選手にないものとは何でしょう。

なぞなぞのような問いかけですが、国内で活躍している日本人プロ選手、国外の日本人プロ選手、海外のプロ選手を比べればわかります。

そう、日本選手に足りないのは

芯を貫くメンタル

ではないでしょうか。

一方、海外の選手は

個人技術

がそれほどないですよね。

-PR-

ジュニア年代はというと、

日本:技術はすごくあるが、考える力と芯を貫くメンタルがない

海外:考える力と芯はあるが、技術はそれほどない

となります。

この、ジュニア年代の海外にあって日本にないものは、いずれもプレーには直接関係のないものであり、いわば日常生活で養う必要がある要素です。

ですので、急に身に付けようと頑張ってもできません。

日常生活があって、その上にサッカーがある。
そして、その生活全体の中でどう考えるか、さらに考えたものをどう伝えるか。
コーチやチームメンバーとconversationができるか(discussionやdebateではない)

自分はどこを目指しているのか?

自分は今何をすべきなのか? 今やろうとしていることはそれに繋がるのか?

自分をサッカーでどう表現したいのか?

自身で変えることができない問題を他に伝えずそのままにしていないか?

このように意識していかないと養うことは難しいでしょう。

海外で活躍している日本人選手を見てもわかります。

大半の選手が考える力はありませんが、「芯を貫くメンタル」はありますよね。

-PR-

 - ジュニアサッカー , , ,